ゆうデンタルクリニックのホワイトニング|瀬戸市・尾張旭市の歯医者

ホワイトニング WHITENING

ホワイトニングについて

透明感のある白い歯で
清潔感のある口元へ

加齢や飲食、喫煙などによる変色は、見た目の印象にも大きく影響します。瀬戸市川西町にある当院では、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングに対応しており、安全性に配慮した処方で、透明感のある自然な白さを目指すことができます。患者さま一人ひとりのご希望に合わせた方法をご提案し、無理なく進められるようサポートいたします。清潔感のある美しい口元で、笑顔に自信を持ちたいかたは、ぜひお気軽にご相談ください。

TROUBLE

このような場合はご相談ください

  • 歯の色が気になる
  • 市販のものでは効果を感じなかった
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 自然な白さのホワイトニングをしたい
  • 歯を白くしたい
  • ホームホワイトニングに興味がある
  • 清潔感のある口元にしたい
  • 大事な予定を控えている

当院のホワイトニング

安心の「ティオンシステム」を採用
自分のペースで、白く美しい歯へ

当院では、国内歯科メーカー・GC社が提供する「ティオンホワイトニング」を採用しています。施術時の刺激が少なく、歯にやさしい薬剤でありながら、透明感のある自然な白さを目指すことができます。ご自宅で取り組めるホームホワイトニングのため、無理なくご自身のペースで取り組める方法ですので、歯の着色汚れにお悩みのかたはお気軽にご相談ください。

ホワイトニングの種類

ホームホワイトニング
(ティオンシステム)

ホームホワイトニングとは、ご自宅でご自身のペースで取り組める歯のホワイトニング方法です。専用のマウスピースに薬剤を入れて装着し、少しずつ歯を白くしていきます。効果はゆるやかですが、白さが長く持続しやすいのが特徴です。当院では、刺激が少なく、自然な透明感が得られるGC社の「ティオンシステム」を採用しており、安心して取り組んでいただけます。

費用

料金表

ホームホワイトニング38,500円
追加ジェル2,200円/本

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

当院では、下記の
お支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

注意点・リスク・副作用

リスク・副作用について

・ホワイトニングの程度の調整は困難かつ効果には個人差があり、白くなる程度の結果をお約束することはできません。
・均一な白さにならず、色むらが生じる場合があります。
・ホワイトニング効果には約6ヵ月以降で後戻りが生じることがあるため、追加ホワイトニングが望ましくなる場合があります。白さを維持するメンテナンスも大切です。
・むし歯や歯周病、着色・歯石・歯垢の沈着によってはすぐにホワイトニングができないことがあります。
・妊娠中や授乳中のかたのホワイトニングについては安全性が確立されていません。
・無カタラーゼ血症のかたにはホワイトニングができません。
・ホワイトニング治療期間には一時的に知覚過敏が生じることがあります。重度の知覚過敏のかたはホワイトニングには向いていません。
・人工歯や金属による変色歯はホワイトニングでは白くできません。
・薬物性の変色、神経を除去された歯はホワイトニング効果が出にくい場合が多いです。
・ホワイトニング中やホワイトニング後しばらくは、色の濃い飲食でホワイトニング効果が落ちる場合があります。
・ホームホワイトニング用のマウスピースにより、一時的に歯ぐきに炎症が起こる場合があります。
・ホワイトニングは健康保険が効きませんので、自費診療となります。