訪問診療について
通えなくても大丈夫
訪問診療でお口の健康を
サポートいたします
通院が難しいかたにも安心して歯科治療を受けていただけるよう、瀬戸市川西町にある当院では訪問診療を行っています。ご自宅や施設へお伺いし、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整、口腔ケアなどに対応しております。寝たきりのかたや障がいのあるかたも、無理なくご利用いただくことが可能です。医療保険・介護保険の適用も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
このような場合はご相談ください
-
歯医者への通院が困難
-
入れ歯の調整がしたい
-
食事の際にむせてしまう
-
歯医者に通えない家族がいる
-
歯みがきがうまくできない
-
歯ぐきの腫れが気になる
-
受診できる体力がない
-
飲み込みにくさを感じている
施設名称:医療法人ファミリア
ゆうデンタルクリニック
住所:〒489-0926
愛知県瀬戸市川西町2-198
受付時間
月曜~水曜・金曜
9:00~12:30/14:30~19:00
木曜午前:9:00~12:30、
土曜午前:9:00~14:00
※木曜は第2・第4木曜日のみ
診療を行っております。
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
当院の訪問診療
10年以上の信頼と実績
地域に根ざした訪問診療を
ご提供
当院では、10年以上の経験を持つ歯科医師が、ご自宅や施設へ訪問し、歯科診療を行っています。むし歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の調整や口腔ケアにも丁寧に対応し、患者さまやご家族とのコミュニケーションを大切にしながら、やさしく寄り添った診療を心がけています。通院が難しいかたにも、安心して歯科医療を受けていただけるよう取り組んでおりますので、お困りのかたはどうぞお気軽にご相談ください。
対応可能な診療内容

クリーニング
歯科衛生士が専用の器具を用いて、プラーク(歯垢)や歯石などの汚れを丁寧に取り除きます。お口の中を清潔に保つことで、むし歯や歯周病の予防はもちろん、誤嚥性肺炎のリスク軽減にもつながります。

ブラッシング指導
寝たきりのかたや介助が必要なかたに向けて、状態に応じた歯みがき方法をご提案します。ご本人はもちろん、ご家族や介護スタッフのかたにもわかりやすくアドバイスを行い、日常の口腔ケアをサポートします。

入れ歯のお手入れ
入れ歯の洗浄や清掃、適合状態の確認などを行い、清潔で快適にお使いいただけるようサポートします。汚れやニオイ、痛みの原因を防ぎ、毎日の食事を快適に楽しめるようお手伝いします。
対応エリア
当院からおよそ半径16kmの
下記地域に対応しています
対象地域については
お問い合わせください
診療エリア
瀬戸市・尾張旭市・長久手市
※上記以外の地域に該当する場合はお電話にてご相談ください。
※クリニックから半径10km(施設は16km)の地域であればお気軽にお問い合わせください。
※診療エリアの患者さまから、往診又は訪問診療を求められた場合、医学的に正当な理由なくお断りすることはありません。
訪問診療の流れ
1 お申し込み
訪問歯科診療をご希望のかたは、当院または担当のケアマネージャーまでお気軽にご連絡ください。お口の状態やお困りごとをお伺いし、対応の可否や今後の流れについてご説明いたします。また、むし歯や入れ歯のお悩みに加え、「噛む・飲み込む・話す」といった口腔機能に関するご相談にも対応しております。
2 訪問日時の決定
ご連絡をいただいた後、患者さまやご家族、施設職員、ケアマネージャーなど関係者さまのご都合を確認し、訪問日時を調整いたします。できる限りご希望に沿えるよう調整を行い、日程が決まり次第ご連絡をさせていただきます。日時の変更にも柔軟に対応しておりますので、遠慮なくご相談ください。
3 検診・治療計画の立案
初回の訪問では、お口の状態や全身の健康状態を確認し、歯科医師が診査・診断を行います。そのうえで患者さまに適した治療計画を立案し、ご本人やご家族へわかりやすく丁寧にご説明いたします。ご希望や生活スタイルに配慮した、無理のない内容で進めてまいります。
4 定期検診
必要な治療が終了した後も、お口の健康を維持するために、定期的な検診やクリーニング、口腔ケアを行います。口腔内を清潔に保つことで、むし歯や歯周病、誤嚥性肺炎の予防にもつながります。継続的なサポートで、健やかな日常生活をお手伝いいたしますので、ぜひご活用ください。
治療費用
通院診療と同様に各種保険を
ご利用いただけます
国民健康保険
一部負担金は医療費の3割です。
介護保険
訪問診療の「口腔ケア」でご利用になれます。1ヵ月の利用回数上限は4回です。
医療保険と介護保険を同時にご利用いただけます。
生活保護のかた
原則無料です。
障害者手帳をお持ちのかた
心身障害者医療費助成制度が適用され、原則無料です。
※「心身障害者医療費助成申請書」を自治体に提出済みのかたに限ります。
※一部立替払いとなる地域もありますが、その場合は後日自治体より返金されます。
※お住いの地域によっては有償での診療となる場合がございます。
注意点
医療健康保険や介護保険を利用して訪問診療を受けられる場合、下記の条件を満たしている必要があります。訪問対象者に該当するかどうかの最終判断は、当院の歯科医師が行います。
① 患者さまご自身で近隣の歯科医院まで通院できないと歯科医師が判断した場合
② ご自宅や施設が訪問診療を行う歯科医院から半径16キロ以内にある場合
詳しくはお電話にて
ご相談ください
訪問診療の対応地域は「瀬戸市・尾張旭市・長久手市」を中心としておりますが、その他のエリアでもご対応できる場合がございます。訪問可能かどうかは、場所や日時などにより異なりますので、まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。詳細をご確認のうえ、柔軟に対応させていただきます。