ゆうデンタルクリニックのクリニック紹介|瀬戸市・尾張旭市の歯医者

クリニック紹介 CLINIC

診療理念・方針

PHILOSOPHY 想いに寄り添い、
納得と安心の治療を

私たちは、患者さまのお話にしっかりと耳を傾けわかりやすく丁寧な説明を心掛けるとともに、ご納得いただいてから治療を進めることを大切に考え、一人ひとりに合った方法をご提案しております。また、できるだけ歯を残すことを重視し、痛みの少ない治療を選択することで、安心して通っていただける環境を整えています。見た目と機能の両面から、皆さまのお口の健康をやさしく支えていければと考えております。

診療理念

  • 患者さまの声を聴く時間を大切にします
  • 十分な説明と十分な納得を約束します
  • 患者さまそれぞれに適した治療を提供します

診療方針

  • 可能な限り歯を残す努力をします
  • 可能な限り痛みの少ない治療をします
  • 歯並び治療にも力を入れます

当院の特徴

むし歯・
歯周病治療

予防・
メンテナンス

矯正治療

セラミック・
審美治療

01

お口の健康を支えるトータルケア

総合歯科医院として
幅広い診療に対応

むし歯や歯周病の治療、予防・メンテナンスはもちろん、矯正治療やセラミック・審美治療まで、総合歯科医院として幅広い診療に対応しています。患者さま一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療計画をご提案し、各分野の専門的な視点を活かしながら、お口全体の健康をトータルでサポートしてまいります。

歯科技工所
連携

02

専属の歯科技工所と連携し

精密な詰め物・被せ物を
スピーディーに提供

当院は、専属の歯科技工所(同法人:瀬戸ファミリア歯科医院2階)と密に連携し、精密な補綴物をスピーディーに作製しています。詰め物や被せ物はもちろん、入れ歯の作製や調整にも対応しており、見た目の自然さや装着時のフィット感、噛み心地など細部までこだわった仕上がりを追求することが可能です。また、外部委託に比べて工程を簡略化できるため、納期の短縮やコストを抑えられる点も魅力のひとつです。患者さま一人ひとりのご希望に沿った、質の高い補綴治療をご提供していますので、お気軽にご相談ください。

動きにフィットする
“自分専用”のスポーツマウスガード

当院では、歯科医師と歯科技工士が密に連携し、患者さま一人ひとりの歯列や競技特性に合わせた、フィット感の高いスポーツマウスガードをご提供しています。快適性と安全性の両立を図りながら、スピーディーな作製にも対応できる体制を整えております。
オーダーメイドのスポーツマウスガードをご検討中のかたは、どうぞお気軽にご相談ください。

03

先端設備×快適な診療空間で

質の高い安心の歯科治療を

当院では、デジタルレントゲンやセファロレントゲン、口腔内スキャナー(Trios4)などの先端設備を導入し、より精度の高い診断と効率的な治療につなげています。また、診療室は半個室となっており、プライバシーに配慮した落ち着いた空間でリラックスして治療を受けていただくことができます。設備と空間の両面から、質の高い歯科治療をご提供しておりますので、お気軽にご相談ください。

半個室
診療室

デジタルレントゲン

従来のレントゲンに比べて被ばく線量が少なく、身体への負担を抑えられるのが特徴です。撮影後すぐに高解像度の画像を確認できるため、むし歯や歯周病の早期発見や的確な診断に役立ちます。

セファロレントゲン

頭部全体を正面や側面から撮影できる装置で、顎や歯の位置関係、骨格のバランスを詳細に把握できます。特に、矯正治療において、正確な診断や適切な治療計画を立てるうえで欠かせない設備です。

口腔内スキャナー(Trios4)

小型カメラでお口の中をスキャンし、歯型をデジタルデータとして記録できる装置です。従来の印象材を使った型取りよりも負担が少なく、補綴物の精度向上や矯正治療の診断精度の向上に役立ちます。

04

痛みに配慮した

やさしい治療で
不安を軽減

「歯医者が怖い」「治療が痛い」と感じているかたにも安心して通っていただけるよう、痛みに配慮したやさしい治療を心がけています。麻酔時には電動注射器を使用し、注入速度や圧力を一定に保つことで刺激を軽減し、できる限り負担を抑えた治療につなげています。リラックスして治療を受けていただけるよう、細やかな配慮を大切に治療を行っておりますので、何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

05

通院しやすい環境で

無理なく続けられる
歯科治療を

当院は、名鉄瀬戸線「三郷駅」から徒歩6分、駐車場も6台分ご用意しており、電車でもお車でもお越しいただきやすい立地です。平日に加え、土曜の午前診療(9:00~14:00)にも対応しているため、お忙しいかたでも通院の予定が立てやすくなっています。地域の皆さまにとって気軽に通える歯科医院を目指し、継続しやすい診療体制の整備に取り組んでいます。

名鉄瀬戸線「三郷駅」
より徒歩6分
駐車場6台
土曜午前診療あり

衛生管理について

HYGIENE MANAGEMENT 徹底した衛生管理で安心して通える
環境づくりにこだわっています

患者さまに安心して通っていただけるよう、当院では衛生管理を徹底しています。
治療に使用する器具は高圧蒸気滅菌器で滅菌し、滅菌パックや使い捨て製品を活用することで感染予防に努めています。
清潔で落ち着いた環境の中、快適に診療を受けられるよう努めていますので、どうぞ安心してご来院ください。

高圧蒸気滅菌器

口腔外バキューム

空気清浄機

滅菌パック

使い捨て製品の
使用

タービン専用
滅菌機

院内紹介

設備紹介

デジタルレントゲン

セファロレントゲン

口腔内スキャナー
(Trios4)

患者さまへのご案内
(保険医療機関における
書面掲示 )

  • 当医院は保険医療機関です。
  • 個人情報保護法を順守しています。

問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

明細書発行体制等加算
について

当院は、明細書を患者さまに無償で交付しております。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。

一般名処方加算について

当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者さまに十分に説明しております。

初診料(歯科)の注1に
掲げる基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

歯科外来診療医療安全
対策加算1

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には他の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科外来診療感染
対策加算1

歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

小児口腔機能管理料の
注3に規定する口腔管理体制
強化加算

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科訪問診療料の
注15に規定する基準

在宅で療養している患者さまへの診療を行っています。

CAD/CAM冠及び
CAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(被せ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジの
維持管理料(補管)

装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。